お知らせ&ブログ詳細
ブログ
小学校数
現在、児童の所属する学校数は17校となります。
土曜、長期休暇のご利用者を多く含みますが、それにしても多くの地域から来て頂き、これは私の目指す「多様性」の象徴として、たいへんありがたく思っております。
公立の小学校とはいえ、それぞれに校風があります。
学校の規模、スケジュール、とくに宿題の量については、子ども達の間でも大きな話題となります。
通う学校のクラスで煮詰まったとき、まったく違う場での友達関係は大きな救いになるかもしれません。
中学校や高校で再会することもあるでしょう。
その出会いは子ども達にとって、大きな財産となるに違いありません。
人間関係の礎は共有体験にあると思います。
旧友に会えば、毎回必ず同じ話で盛り上がります。
だいたいは失敗談や笑い話だと思いますが、ある時期を一緒に過ごしたという思いが人間関係を強く結びつけます。
「BigFoot楽しかったね」と将来語りあってくれたら、こんなにうれしいことはありません。
