お知らせ&ブログ NEWS&BLOG

お知らせ&ブログ詳細

ブログ

食後の休憩

「食事の後はしばし静かに過ごしましょう」
このことは、確か祖母も言っていたような気もしますし、やはり経験に基づくことだと思い、スタッフ一同、割と子ども達には口を酸っぱくしてお願いするようにしています。
先日、公園でみんなで弁当を食べた直後、すぐに遊びにいこうとする子ども達に休憩を促しました。
「みんな、食べた直後はしばらく休憩してください。跳ね回るとご飯が口からでてくるよ。」
そして
「学校でもいわれるでしょう。給食のあとはしばらく静かにしてください、と」
すると子ども達は、目を真ん丸にして一斉に反論しだしました。
「学校で言われたことない!」
「一回も言われてない!」
「ほんとだよ!」
「私の学校も!」
「絶対に言われてない!絶対に!」

(めちゃめちゃ力説してるけど・、本当かな・・)
私は多少の疑問をもちながらも、帰ってからスタッフ含め、いろんな人の意見をききました。
「学校は給食の後、掃除をするから、自然と休憩になっているのでは」
(ふふふ、なるほど、みんな力説してたけど、掃除の裏の意図を知らないようだな)
私はほくそ笑みました。

でもBigFoot でそれをしたらどうなるか。
ホウキや掃除道具の奪い合いが始まり、逆に休憩どころではなくなることでしょう。
食後は坊主めくりでもして、ゆっくりすごしますかね。